結婚記念日や付き合って何ヶ月記念日、誕生日のお祝いに食事に行こうと思ったとき、ちょっと奮発して高級店に行きたいと思っても、美味しいかどうかわからないと、二の足を踏みますよね。
京都で間違いなくオススメのイタリアンのお店を発見しましたので、参考にしていただきたいと思います。
目次
場所、行き方
お店の名前はcenci(チェンチ)さんです。
場所は、京都大学の熊野寮の近くです。熊野寮は丸太町通りにあります。京阪電車の神宮丸太町駅4番出口を出て東へ徒歩で15分ほど歩きます。
右手に武道センターが出てきます。そこを右に曲がると右手にお店があります。
看板などはありません。"隠れ家"すぎて一瞬入口が分からずに通り過ぎたので、上の写真を探しながら歩いてください。
お店の入り口は正面向いて右手にあります。僕は入り口すら分からず、右なの⁉️左⁉️ってなりました。
店内の広さ、雰囲気
ドアの前に行くと、どうやって僕が来たのかわかったのでしょう?お店の扉を開けていただけました‼️
記念日に女性をエスコートして行くのに、入り口からカッコいい演出ができますね。
中に入るとカウンター席があります。そして奥に進むと入り口からは想像できないくらい広い店内です。
奥に中庭があり、天井はとても高く雰囲気は最高ですね。高級感のあるオシャレな店内です。
奥の中庭の横に6人ほどが入れる個室があります。僕が訪問させていただいた日は、予約が入っていたので中を見る事ができませんでした。
この日、私は仲間達6人で訪問させていただきました。お店は26席で、カウンター席が4席、6席のテーブル2つに4席のテーブル1つと個室です。
お料理はコースメニューで、お値段は5000円から。プラス、サービス料と飲み物代になります。
ちなみに、僕が訪問させていただいた日のメニューはこちらです。
ワインは豊富?
イタリアンのお店ということもあり、ワインが豊富にありました。僕はワインの知識が全くないので、詳しい友人にオーダーをお願いしました。
訪問した日は暑かったので、一杯目はビールを注文です。みんな一杯目は好きなものを頼みました。
2杯目以降は6人ですので、ボトルの方が安いこともあり、ボトルを注文です。4本いただきました。もちろんグラスでもオーダーはできます。2人で訪問するなら、グラスで良いでしょう。
テーブルをサーブしてくださる方が女性の方で、友人もワインをオーダーするとき相談しながらオーダーしていました。お若い方でしたが、知識もしっかりしていて頼りになりますね。
僕もワインの知識なんてありません。友人いわく、恥ずかしがったり、カッコつけたりせずにお店の人(今回で言うとサーブしてくれた女性)に聞けば値段や味の好みも考えてくれるから、考えすぎないで良いとのことでした。それも含めてお仕事だからと言ってました。たしかに納得です。
白ワイン
シャンパンも頂きましたよ。
赤ワイン
ブランデーだったかな?本来の色は透明だそうです。知らんかったなー。
お料理は美味しい?
肝心のお料理ですが、今までも美味しいイタリアンは何店か訪問していたのですが、こちらのチェンチさんのお料理は想像の斜め上からくる美味しさでした‼️
生ハムと練りたてチーズです。説明を聞いたとき、練りたてチーズ⁉️ってなりました。カッチカチのチーズかせいぜいトーストのとろけるチーズしか食べたこと無かったからです。
こんな美味しいチーズ初めてでした。必食ですよ、コレ。
パン。専門的な言い方がわからなくてスミマセン。お代わり自由です。2種類いただきました。
賀茂茄子としまあじ
ウニのスープパスタ
ソーセージ。黒く見えるのはイカスミのせいです。
桜えびが良い香りでした。
1番驚いたのは、このお肉です‼️
お肉が柔らかく美味しいのは、想像できると思いますが、真ん中下のソースがアサリを使ったソースで想像の域を超えたおいしさでした‼️
1、鮎のスパゲティ
2.鯛白子とルッコラのスパゲティ
3.しらすと椎茸のリゾット
この3つの内から一品をそれぞれオーダーします。
デザートは3種類
ご飯ものが出てきたら、コースは終わりにむかいますので、デザートです。チェンチさんはデザートが3種類出てきました。この点も女子ウケしそうですね。
硬いのかな?と思いましたが見た目と違い、柔らかくとても美味しかったです。
マンゴーとココナッツ
アメリカンチェリーと黒糖とアマゾンカカオ
デザートもそんじょそこらのお店では食べられないと思います。
こういった高級感のあるお店はメニューがいつも同じではありません。今回ご紹介したのはあくまでも、僕が訪問させていただいた日のメニューです。
しかし、どのお料理も本当に美味しかったので、他の日に行ったとしてもハズレは無いと思います。
もちろんお腹いっぱいになりました。6人でこれだけ食べて飲んで、予算は1人あたり26000円でした。コースは5000円からあるようですので、私たちほどワインを飲まなければ、1万円ちょっとくらいでも大丈夫そうですね。
決して安くはありませんが、記念日に行くには最高のお店だと思います。なぜなら、お料理もお店の雰囲気も記憶に残る良いお店だと思いました。
ぜひぜひ、お店選びで悩まれた時には予約して行ってみてください。
まとめ
- 誕生日や結婚記念日など、大切な日に利用するのがオススメ
- 女子ウケ間違いなしです
- 必ず予約をしていきましょう。
- 隠れ家なので駐車場はありません。
- ドレスコードはありません。
- 料理は想像の斜め上からの美味しさ!
- ワインだけでなくビールもあります。
本日のお店
cenci(チェンチ)