くぼゆうです。
中華料理すきな方たくさんいらっしゃると思います。僕も中華料理は大好きでよく食べます。今回は度肝を抜かれた美味しい中華料理のお店を紹介します。
目次
大鵬
お店の名前は「大鵬」さんです。場所はJR二条駅から徒歩で6〜7分くらい、京都市営地下鉄の二条駅3番出口から徒歩で2分くらいです。住宅街にあるので地図を見て訪問した方が良いです。
二条駅周りって、ご飯屋さん意外と少ないんですよね。そんな中こんなに美味しい中華料理屋さんがあるとは思いませんでした。ここで食事をするためだけに訪問するのもアリですよ。
僕は映画を見にViViに行くのですが、その後の食事は必ずと言っていいほど、こちらの大鵬さんに行ってます。お店に駐車場はありませんので、ご注意ください。
二条駅から歩いて行くと、この看板が見えてきます。目線より少し上にあるので注意が必要です。
住宅街にあるので、ちょっと看板が派手だなと思ってしまいました。
正面からお店を見ると、こんな感じです。
週末のランチタイムは満席
週末のランチタイムに行くのが多いのですが、少し遅くなると店内は満席になってしまって、入れなくなります。席数は30席ほどです。早めに行くのが良いですね。
大鵬名物 てりどん
ご飯の上に錦糸卵、そしてその上に豚肉のが山のように乗っています。写真のメニューは「てりどんきんし 地獄盛り」です。
感の鋭い方は「あれ?これって中華料理?」って思ったのではないでしょうか?
僕も思いました。「これって丼(日本の)ですよね?」って。
ヤボなことは思うだけにして、この「てりどん」食べたらあまりの美味しさに驚きますよ。もうねハシが止まりません。正確にはレンゲで食べたので、レンゲが止まりませんでした。心の底からオススメします。
この「てりどん」ですが、サイズというか種類というかが6種類あります。
- てりどん600円
- てりどんきんし850円
- てりどん地獄盛900円
- てりどんきんし地獄盛1000円
- てりどんミニ500円
- てりどんきんしミニ600円
どれにするかは、お腹と相談してください。一緒に訪問した人とシェアして他の料理を楽しむ方が良いと思います。取り皿はもらえますよ。
牛肉麻婆豆腐
近江木下牛100%の本場のマーボー豆腐です。通常メニューだと麻婆豆腐だけで、1100円から1900円なのですが、ランチはお得なセットがあります。ご飯とスープがついて1400円です。
この麻婆豆腐がまた美味しいんですよ。僕は辛いものが食べられないのですが、正直ここの麻婆豆腐は辛いですが、それよりも遥かに美味しさが勝ります。
お肉が近江牛を使っているので、さらに美味しいのでしょうか?いつも今日は他のメニュー頼もうと思っても、この麻婆豆腐が食べたくなって注文してしまいます。
担々麺
担々麺好きな方はぜひ食べてみてください。味は濃厚です。注文されてる方とても多いですよ。
これもランチメニューにあり、お得にいただけます。担々麺ととり唐、ライスのセットか担々麺と小チャーハンのセットが選べます。お値段はどちらを選んでも1200円です。
天津飯
天津飯950円です。この天津飯もアンが非常に美味しくて、アッサリしているのでレンゲが進みますよ。
大鵬 小籠包
食べる前に写真を撮るのを忘れてしまったので、この写真しかありません。本格的な本物の小籠包ですが、注文している人はほぼいなかったです。美味しかったんですけどね。
お酒のメニューも豊富
飲み物のメニューもすごく多いんです。ジュース類、ルイボスやジャスミン、中国茶、ビール、ワイン、日本酒、果実酒、薬膳酒などなどです。
もちろん食事のメニューも中華料理のお店ですから、たくさんありますので家族で行っても楽しめるメニューとなっています。
まとめ
- 二条駅の住宅街にある
- てりどんがお店の名物でオススメ
- 近江牛を使用の麻婆豆腐は本格的
- ランチメニューが充実している
- 飲み物の種類が豊富
本日のお店
『大鵬』