くぼゆうです。
今回は『マエダダイナスティー』さんの記事です。
目次
場所
場所は四条烏丸から錦小路へ向かい、東に入ってスグのビルの二階にあります。大丸京都店のスグ近くです。駅から歩いてもスグですので、寒い冬でもお店を出て1、2分で電車に乗れてしまう立地です。
お店
二階ということを知らなかったので、あれ?と思いましたが、少し目線を上げるとお店の看板を見つけることが出来ます。
階段を上り切ると、こちらのインド?っぽい看板が入り口左手に置いてありました。
入り口のドアです。傘立てはお店の外なんですね。お店の中は真っ直ぐではない廊下が奥へ奥へと繋がっておりました。
お店の雰囲気からすると、デートや女子会で利用するよりは会社の同僚と飲みに来るお店といった感じですね。
お料理
席に着いて、飲み物を考え中
パリパリとした麺がアクセントで、心地よい歯応えとちょうど良い味付けのサラダでした。
お刺身も太めに切ってあって、良心的ですね。
写真を撮る前に一切れ取られちゃいました笑
明太マヨが中に入っていて、美味しかったです。
ポテトのソースが可愛いですね。パンダとクマでしょうか?
野菜と豚肉の炒めた物。僕は野菜が好きなので、この料理は味付けも良かったので、箸が進みました。
ちょっと分かりにくいですが、シャケのチャンちゃん焼きです。
シメの炊き込みご飯です。
他にも料理が来たような気がしますが、話に夢中になって写真を撮り忘れていると思います。
最後に一口サイズのケーキデザートが出たのですが、写真撮り忘れました。
まとめ
- 席は広くないが、お客さんは多数入っていて活気がある
- 宴会や友人との飲み会向けな雰囲気
- 飲み放題付きで3800円とリーズナブル
- 駐車場は無いので公共交通機関を利用
- 予約はした方が良い
本日のお店
『マエダダイナスティー』