くぼゆうです。
今回はスターバックスコーヒーの京都宇治平等院表参道店の記事です。
お店は2017年にオープンしたばかりなので、とてもキレイでめちゃくちゃオシャレなんですよ!
僕はリラックスしたい時や休憩したい時、考え事したい時にスタバをよく利用します。読書されてる方も多いですよね。街中のスタバとまた雰囲気の違うお店なので紹介したいと思いました。
目次
スターバックス京都宇治平等院表参道店
お店は宇治の平等院の入り口正面すぐ近くにあります。宇治川が後ろに流れていて、お店の前は石畳です。都会的なイメージのスタバが違和感なく溶け込んでいます。
お店の場所
京阪宇治駅から徒歩15分くらい、JR宇治駅からも15分くらいです。お店にバイクや自転車で来店することはできませんので、ご注意下さい。駐車場は近くにコインパーキングがあります。
平等院のまわりの雰囲気を壊さず、高級感まで出ていました。スタバの看板が無ければ、オシャレなお茶のお店かご飯屋さんかな?と思ってしまいますね。
お店の看板もさりげなく、なんだか和風のお店のような雰囲気すら出ています。
テラスも緑があって、良い天気の日にはリラックス出来そうです。
僕が訪問した日は生憎の雨でした。雨ということもあり、店内は空いていました。天気の良い観光日和な日にも来たことがあるのですが、満席で注文するのにも行列ができていました。
お店の雰囲気
店内は天井が高く、広々としていてリラックスできます。京都市内などにあるお店も都会的で大好きですが、川沿いの歴史を感じられる空間のカフェも良いですね。
席数はテラス席を除いて39席あります。お店の奥には、入ることはできませんが庭があります。
入り口付近の雰囲気。店内にお客さんがいると写り込んで迷惑がかかるといけないので、今日は空いていて写真がたくさん撮れました。
ピンクアップルティーをいただきました。右は試食でいただいたものです。日が暮れてから訪問したので、落ち着いて静かな雰囲気を楽しめました。
帰りに小さな庭?が敷地にあるのを発見しました。
ワンちゃんをつなげておけるようになっています。
反対側にもあったので、見た感じ2ヶ所はありました。ワンちゃんを飼っておられる方も、宇治川沿いを散策してスタバで休憩というのもホッコリできて良いですね。
宇治の街の歴史に触れて、落ち着いた雰囲気のスタバで癒されてみてはいかがでしょうか。
オススメです。
まとめ
- 宇治の平等院の表参道にある
- 宇治川のほとりにある
- 落ち着いたスターバックス
- ワンちゃんも連れていける
- バイクや自転車で来店は不可
- 車はコインパーキングを利用
- 朝8時から夜20時まで営業
本日のお店
『スターバックス京都宇治平等院表参道店』